製作実績
線加工品
照明器具用品に使用する線加工品(フォーミング加工品)

照明器具用品に使用するフォーミング加工品です。材質はSUS304-WPB、線径はφ2.0㎜です。衝撃に弱く、少しの衝撃で変形してしまう可能性があります。そのため、受け箱の内部には緩衝材を入れ、部品が衝撃を受けても変形しないよう対策を行っています。
加工工程のポイント
●角度管理
部品の角度が設計通りでないと、組み付け時に問題が発生するため、正確な角度で加工することが重要です。
●歪み(ゆがみ)・ひずみ対策
加工時や取り扱い時に歪み(塑性変形)やひずみ(弾性変形)が発生すると、平行度が保てなくなり、部品の組み付けや機能に影響を与える可能性があります。
適切な治具を使用して加工時の変形を最小限に抑え、測定・検査を徹底することで歪み・ひずみの発生を防ぎつつ、平行度を維持することが重要です。
関連コラム
ばね材に使用するステンレス鋼の特徴と用途について